2015年7月21日火曜日

それを忘れるとは何事か


久々の連休でしたがどこか旅行には行かれましたか?

私はというと
海の日なので海の見える所へお出掛けしました〜。
海には入りませんでしたが・・・



ブログ記事を全文打ち込み
最後に写真を並べて完成間近!のところで
全文章が消えてしまい
しばし呆然とした会田です
何か、押してしまったのでしょうか・・・

連休最終日、かれこれ約7回目になる小樽へ行きました!

市場へ向かい














 



海の幸に舌鼓を打ち(ボタンエビの大きさ!)












 


運河をうろうろ













そのままお土産選びへ。
なんだかとてもあっさりと終わってしまいました

小樽に来た時はどうしてか毎回ガラスの小物を買っていくので
(別に飾るわけでもない)
今回もなんとな〜く・・・1つ買っていこうと探索中、
小樽数年目にしてようやく「これだ!」と言える小物に出会いました















全長約20mmのカエルです

今までカエルの小物は飽きるほど見てきましたが
このカエルは赤いホッペやニッコリ顔など
キャラクターのような媚びがなく
その上両生類独特の「しっとり感」を見事表現しています・・・!
サイズ・フォルム・色 全てにおいてツボを押さえたカエルです

「畜光カエル」という名で
暗いところでひっそりと光ります。最高です

帰りにあの工場で
パンで包んだ揚げたてかまぼこを食べ

ようと思っていたのですが
このカエルに全てをもっていかれ
お土産はカエル1匹となった会田でした

両生類・爬虫類の魅力は底知れないです