2016年3月11日金曜日

家族とごはん

春が待ち遠しい!制作の澤木です。
気がつけばなんともう3月、暖かくなるまでもうしばしの辛抱ですね。

さて。
以前佐々木さんがブログで「何度観ても泣ける映像」を紹介していました。
それを見て、そういえば私にもあったな…と思い出したので
便乗して紹介したいと思います。

「東京ガス」さんのCM、ご覧になったことがある方いらっしゃるでしょうか。
北海道では放映されていないと思いますが、
「感動するCM」としてネット上に上がっております。

家族の絆をテーマに
たくさんの種類のものが制作されておりますが、
その中でも群を抜いて私の涙腺にヒットしたのが2つ!




●お父さんのチャーハン篇



「お父さんのチャーハンが食べたい」と泣く娘さん。
白無垢衣装らしきものが見えるので、
おそらく結婚するのでしょうね。

お父さんがチャーハンを作るときはちょっと訳ありな時だったり。
隠し味が隠れていなかったり。
子供の頃からの、切ないお父さんとチャーハンの思い出…。
お嫁に行く直前、
久しぶりにお父さんのチャーハンを食べた娘さんは、何を思ったのでしょうか?


●お弁当メール篇



お父さんに続き、こちらはお母さんです。
絶賛反抗期中の高校生の息子さんに、
コミュニケーション代わりにと、毎日楽しいお弁当を作るお母さん。
息子さんはお弁当を受けとっても、いつもそっけない態度ばかり。

学校生活最後、お弁当最終日。
いつものようにお弁当は空になって返ってくるのですが…。



どちらも、「観ると涙が出る」と頭にインプットされているのか、
開始5秒ですでに涙が…。(何も始まっていないのに)
いつみても、何度観ても泣けます。
今回久しぶりに観ましたが、やっぱり泣きました。
(音声無しで観ても泣きました)
「お父さん・お母さんの立場」と「娘・息子の立場」で観るのでは、
感じ方もまた違うのでしょうね~


きっとほっこりすると思います。

お時間があるとき、ぜひ観てみてください。